ハタヨガとはどんなヨガ?

ハタヨガは、身体を動かすヨガ全般のことを指します。つまり、現在日本でブームになっているようなエクササイズ系のものはすべて含まれます。全ての基本となるので、基本からしっかりと理解したいと考える方に最適です。また、身体を動かすことが中心になるので、身体を動かすことが好きな方に向いています。

発祥は1300年頃とされています。ゴーラクシャ・ナータという人が開祖となり、それから広く普及したという説と、それよりも、もっと前の6世紀ごろ、シヤクティ女神を信仰するヒンズー教の一派とタントラ仏教(密教)が統合してできたという説とあります。どちらが有力な説かは、人によって意見が分かれて、いまだにどちらの説が正しいかわかっていません。

それまでのヨガは瞑想により心を無にすることが目的で、主に身分の高い人たちが、わざわざ過酷な環境に身をおき人生の全てをささげるような修業的要素が強いものでした。しかし、それでは一般人には普及せず、どうしたらいいかと考えたところ、身体を動かすことに集中しているうちに、精神的にも集中できるのではないか、という考えに行きつたことが、始まりです。初期の頃は、ポーズと呼吸法と共にお経(マントラ)を唱えるものでした。それが、徐々に変化して今のような、ポーズと呼吸法を中心とするものになっていきました。今でも、レッスンの始めや終わりにマントラを唱えるクラスが時々あります。

特徴は、HAは太陽、TAは月というように訳されるように、吸う息と吐く息、精神性と生命力、陰と陽のように対になるふたつが、バランスよく整っていることを重視する内容になっていることです。また基本通りにポーズと呼吸に集中することで、心を浄化し、自分を深く知ることができると考えられています。

効果は、ポーズをとることで得られる美容効果の大きさです。身体を動かすので、美容面でのメリットが大きいと言えるでしょう。現在では美容面の効果を期待して、始める方が多いのが実状です。ポーズは、前屈系、後屈系、ひねり系、バランス系などさまざまな種類があります。全身のあらゆるところに対応する数の多さのポーズがあるので、気になる部分に効果のあるポーズに意識して取り組むことができます。また、精神面でも、深い瞑想状態に入れることで、高いリラックス効果が得られます。

ヨガインストラクターの資格をとる際には、すべての基本となっているハタヨガを深く理解することが必要となるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です